こんにちは!Judyです。
お鍋の美味しいい季節が到来しました!
鍋は年中食べれるのですが、やっぱりコタツで鍋が最高(笑)
お鍋の一番のいいところは、お野菜がたくさん食べれるとこ!
冷蔵庫にある材料を美味しく食べれる!
簡単においしい食事に仕上がる!
食べてるうちに身体も温まる!
なべ愛が止まらない(笑)
そんな中、お鍋調味料の大手である”ミツカン”から新しいシリーズが発売されました。
スープにもできる商品が2つ
“ふたりPREMIUM”というシリーズで3つ
と今年の鍋トレンドを抑えた新商品となっています。
その中でも注目は“ミネストローネ鍋スープ”
商品もすることながら、CMがとてもいいんです!
WebCMとして公開されいます。
WebテレビやYouTubeなどで流れるCMのことを言うのですが、なぜWebだけで~って叫びたくなるぐらいに「いいんです!」(川平慈英風に♪)
高橋一生さん演じる優しいパパと遊びにきた義理の弟
野菜嫌いの子供たちのために旬の食材で旬鍋を作るミッションを受けたパパ
そんなパパは旬鍋で熱血トレーナーモードに変身、そして人参君の気持ちになりきる弟
そんな人参君を熱演するのが小野賢章さん
彼はどんな方なのかとても気になりました!
ということで、今回は「トローネ鍋CMの人参くんは小野賢章!経歴やプロフィールを調査」と題してお送りいたします!
Contents
ミネストローネ鍋スープCMの人参君は小野賢章!
経歴やプロフィールを調査
まずは、Judy大絶賛のCMをご覧ください♪
このCM 約2分間もあるんです。
それでも、再生回数150万回を超えているんです。
WebCMなのに凄い再生回数。
Judyもつい何度も観てしまいます(笑)
ちなみにミツカンの公式サイトからの閲覧できます!
賢章さんのミネストローネ鍋のCM
可愛すぎませんか!?人参くんって何!?
まだ帰ってきてないのかぁ
って可愛すぎませんか??
大事なことなので2回言いました。
最後に1回可愛すぎませんか!?
♯小野賢章 ♯CM ♯人参くん
— ちむちむ (@qGYOUQF6LEeaRmk) November 4, 2019
仰る通りです!
凄い演技力!子供の苦手な”人参君”を熱演です。
この演技力を持った「小野賢章」さんがどんな人なのか気になると思います!
気合入れてリサーチしてみました♪
小野賢章(おの けんしょう) プロフィール
本名 | 小野 賢章(おの けんしょう) |
ニックネーム | おのけん、賢章先生、けんしょう |
職業 | 声優、俳優、歌手 |
生年月日 | 1989(平成元年年10月5日 |
年齢 | 30歳(2019年11月現在) |
出身地 | 福岡県 |
趣味 | ギター |
特技 | 体操、バスケットボール、大阪弁、博多弁 |
血液型 | A型 |
身長 | 170㎝ |
体重 | 非公開 |
所属事務所 | アニモプロデュース |
SNS | 公式Twitter 公式Instagram |
小野さんの芸能界での初めてのお仕事は、なんと4歳の頃に子役でデビュー。
きっかけは、戦隊番組を見て「この世界に行きたい~」と言ったのを、お母様が児童劇団に連れていかれてそうです。
小学校4年の時に劇団四季『ライオン・キング』のヤングシンバ役のオーディションに合格。
劇団四季の舞台に立つまでは並々ならない努力が必要だと聞いたことがあります。
オーディションに合格しても稽古をきちんとまっとうできないと舞台には立てない。
子役に関して言えば、ダブル・トリプルキャストもあるし、稽古について来れなければ、舞台に立つことはできない。
小さくでも本当にプロですね!
そんな舞台にヤングシンバ役で舞台に立てるなんて、演技力は折り紙付きですよね。
「ライオンキング」なんてとても有名なミュージカル、そんな作品に出演されていたなんて凄い。
CMでの演技力も納得です♪
学校に行き始めてからの芸能界のお仕事は部活みたいな感覚でされてたそうです。
そんな小野さんのお仕事の経歴をまとめてみました!
小野賢章(おの けんしょう) 出演作品
アニメ声優
2007年 | 神霊狩/GHOST HOUND(古森太郎役) |
2012年-2015年 | 黒子のバスケ(2012年 – 、黒子テツヤ役) |
2012年-2014年 | マギ(練白龍役) |
2014年 | 幕末Rock(沖田総司役) |
2015年 | 銀魂 ゜(黒子野太助役) |
2016年 | ReLIFE(海崎新太役) |
2017年 – 2018年 | BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(奈良シカダイ役) |
2018年 – 2019年 | 進撃の巨人(フロック・フォルスター) |
2018年 – 2019年 | ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(ジョルノ・ジョバァーナ役) |
2019年 | BEM(ベロ役) |
吹き替え
ハリー・ポッターシリーズ | ハリー・ポッター役 |
アップ・アップ・アンド・アウェイ | スコット・マーシャル役 |
くるみ割り人形と秘密の王国 | フィリップ役 |
小野さん、声優・俳優・アーティストとしても幅広く活躍されているので、経歴は抜粋してお届けしました。
2018年には映画「お前ら全員めんどくさい!」に主演され、その際にも話題になりましたね♪
「ハリー・ポッター」のハリー役を演じされている”ダニエル・ラドクリフ”さんの演じている役柄は小野さんが吹き替えをされているんです!
全世界で有名な映画「ハリー・ポッターシリーズ」のハリーの日本語吹き替えは、10年間勤められていたそうです。
でも、担当するまでは「ハリー・ポッターシリーズ」の原作は読まれなかったそうです。
小野さんのお母様が「ハリー・ポッター」のファンだったようで、そのお母様の勧めでオーディション受けられたそうです。
映画「ハリー・ポッターシリーズ」の吹き替えをスタートして声優としても声優界で確固たる地位を築かれていますね。
インタビューの中でご自身の性格についてお話されていることがありました。
「自分に妥協は許さない性格」
厳しい世界にいらっしゃるので、とてつもない努力と自分に厳しい一面がないとこれまでの経歴は築けないと思います。
厳しい状況にあればあるほど、燃えてくるタイプかもしてませんね!
あとは、『凄く寂しがり屋』だそうです。
友達とゲームをしているとき、夜遅い時間まで『もう一回やろう』と何度もねばっちゃうんです。
誰かと一緒に楽しんでる時間が何よりも好きなんですね。
あのルックスで寂しがり屋ときたら世の女性はキュンキュンしちゃいますね。
二人のショットが妙にしっくりくる。
素敵な笑顔~
ミネストローネ鍋CMの反応は?
ミツカン ミネストローネ鍋スープのCMですが、先ほどもお伝えした通り結構な再生回数なのです。
SNS上での皆さんの反応もみてみたいと思います!
youtube見てると流れるミネストローネ鍋スープのCM勢いが良すぎてついつい見てしまう😀
— 石据カチル@エンジョイ勢 (@kachiru_i) November 7, 2019
そうなのです!
高橋さんと小野さんの演技力に見入ってしまいます!
でも、一番好きなのは
ミネストローネ鍋😍
これもテレビで見たい〜❗️#高橋一生#ミツカン pic.twitter.com/5k006yTklW— ゆうこ。。。 (@nonamebeginner) November 5, 2019
テレビはずっとこのCMだけを流して欲しいhttps://t.co/2Eh3rBBr0g
— 湊🍻 (@mnt_12x2) November 6, 2019
そう思っている人は多いはず!
ミツカンもこれを機会にテレビでもこのCM流して!
私もこれ、全力で演じてみたいhttps://t.co/z5wh5I5Pc1
— Saki Murasato (@murachan29s) November 7, 2019
この意見は意外に多い(笑)
ミネストローネ鍋のCM面白すぎるwwww
小野賢章さんと高橋一生さんのコンビ最高— ふたば🌱💫わんこ (@bongin44726) November 6, 2019
高橋一生さんの無表情だけど熱量が伝わる発声に表情豊かな小野賢章さんの演技力!
人参君、素敵!
賢章先生がCMで紹介されてた、ミネストローネ鍋を買ってきたー⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾🍅
トマトりくの出番(๑•ω•́ฅ✧🍅
チーズ乗せたら、さらにうまうま(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/23ssSGtRVw— Risa9♡7 【BOOTH通販始めました】 (@9_risa7) November 3, 2019
購入意欲を高めるCMですよね。
販売促進にめちゃめちゃ貢献していると思う!
SNS上の皆さんの声はどれも好意的なお言葉ばかりでした♪
まとめ
お鍋の美味しそうなのもさることながら、ほんとに癒されるCMに出会いました(笑)
高橋一生さんと小野賢章さんの織りなす空気感。
2分なのにも関わらず、すぐに見終わってしまうほど見入ってしまいます。
ぜひ、みなさんの声で「テレビCMにもなったらいいな~」なんてもくろんでます(笑)
「ミネストローネ鍋CMの人参くんは小野賢章!経歴やプロフィールを調査」と題して、お送りいたしました!
最後まで読んで頂きありがとうございました!