3大流星群の1つとされている『ふたご座流星群』
そんなふたご座流星群の数が多く一度に見れる極大(ピーク)が14日~15日にかけて日本列島で見ることができます。
冬の夜空に輝くふたご座流星群を熊本で見てみたいと思いませんか!
熊本でふたご座流星群を観測する場合、おススメ穴場スポットとしては、
- 清和高原天文台
- 南阿蘇ルナ天文台
- ミューイ天文台
ふたご座流星群のピーク(極大)は2019年12月15日2~4時頃とされています。
ふたご座流星群を見るおススメの穴場スポットや時間帯、どの方角を見上げればいいのか!その日の天気は?などの疑問をまとめてみました。
最後までご覧になってください♪



Contents
ふたご座流星群2019 熊本でおススメ穴場観測スポットは?
自然が豊かな熊本には星空がきれいに見えるスポットは多くあります。
たくさんある中でもおススメ穴場スポットを紹介していきます!
清和高原天文台
標高700mの360℃見晴らしの良い高原あるので、空気も澄んでて、街灯りも少ないので星の観測にはベストなところです。
10棟のロッジがあり、宿泊施設が完備されています。
🌟冬の夜空は魅力がいっぱい!🌟#アンドロメダ座 やカシオペヤ座。🌠#流れ星 に出会えたら、きっと感動します。
「こたつかんぼう会」は予約制で一日4組限定。12月15日(日)まで開催。家族や大切な人と胸ときめく時間を過ごしてください。https://t.co/UyhoITtJOP#清和高原天文台 #熊本 #Guidoor pic.twitter.com/vhOVyKnrbx— Guidoor運営事務局 (@guidoor) December 9, 2019
2019年12月15日(日)まで、こたつの中で夜空をみるイベントが開催されています!
ホットドリンクやカイロもサービスなどもあって、こたつで寝ころびながら温かいところで温かくして夜空を見れるなんで最高ですね。
アクセス:熊本県上益城郡山都町井無田1238-14
清和高原天文台 公式サイト
南阿蘇ルナ天文台
南阿蘇の幹線道路から少し入ったところに位置していますが、アクセスが比較的良いので足を運びやすいとろこです。
こちらも宿泊施設があり、敷地も広くお子さん連れのファミリーも楽しめます。
星空ツアーも定期的に開催され、観測を楽しむにはもってこいです。
アクセス:熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1810
ミューイ天文台
熊本県上天草市龍ヶ岳町の「龍ヶ岳山頂自然公園」内にある天文台で、標高470mの高さにある龍ヶ岳の山頂に展望台はあります。
熊本市からは車で2時間30分ほど離れた位置にありますが、周りは自然に囲まれているでの余計な光で遮られることなる観測が楽しめます。
ロッジやバンガローの施設も充実しており、そのほかにはキャンプ場もあるので、テントを持ち込んで泊まることも可能です!
アクセス:熊本県上天草市龍ヶ岳町大道3360-47
ミューイ天文台 公式サイト
ふたご座流星群2019 熊本での観測時間はいつ頃?
2019年12月14日20時頃~15日朝方5時頃の間が、ふたご座流星群を見れる時間帯です。
その中でも、極大(ピーク)のピーポイントの時間となると
2019年12月15日2~4時頃
2019年はふたご座流星群を見るには少し条件が厳しいところがあります。
2019年12月12日が満月だったため、流星群見れる時間帯でも月が夜空を照らすため暗いふたご座流星群が見づらくなる点があります。
しかし、それでも1時間あたり15個ぐらいの流れ星が見えるそうです。
周囲が街の明かりなどの影響が低ければ低いだけ、たくさん見れるかもしてません。
ふたご座流星群2019 熊本見る方角はどこを向く?
ずばり!
月を背にしてみる!
なので、月が出ている方角と反対側の夜空を見て下さい!
今年は満月の影響で月夜が夜空を照らすため、自然と空が明るくなるために、ふたご座流星群が見えにくくなります。
月を見上げた状態で夜空を見るとふたご座流星群は全く見えなくなるますので、注意です!
ゆったりとした気分で観測してみてください!
当日の熊本の天気は?
天体観測となると野外ですよね!
そうなると天気が非常に重要になりますので、こちらも調べてみました。
【12月14日(土) 18時-24時】
- 天気:晴れ
- 気温:8℃~12℃
- 降水確率:0%
【12月15日(日) 0時-6時】
- 天気:晴れ
- 気温:3℃~12℃
- 降水確率:0~10%
引用:tenki.jp
まとめ
【3大流星群の1つ】“ふたご座流星群”、今週末ピークにhttps://t.co/BHIXxMQEyO
14日の宵から15日の明け方にかけてが見ごろになるが、スッキリしない天気が予想される日本海側での観測はz難しいとのこと。 pic.twitter.com/q3DuqJZu48
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 9, 2019
冬の天体観測、楽しみです!
穴場観測スポット!
・清和高原天文台
・南阿蘇ルナ天文台
・ミューイ天文台
ふたご座流星群の極大時間!
2019年12月15日2~4時頃
当日の天気は晴れ
観るのは月と反対方向!
今回は「ふたご座流星群2019熊本おススメ穴場スポットは?観測時間なども!」でまとめてみました!
最後まで読んで頂きありがとうございました。


