各地でバレンタインイベントの『アムール・デュ・ショコラ(Amour du Chocolate)』が開催されています。
- 開催期間:2020年1月22日(水) ~ 2月14日(金)
- 開催時間:10時~20時
- 開催場所:8階 特設会場
アムールデュショコラでも「オードリー」は大人気です!
オードリー 高島屋横浜店が常設店としてある、横浜の高島屋でもアムールデュショコラが開催されています。
関東地域でオードリーのバレンタインギフトを購入するなら、「横浜高島屋」が穴場ではないかと思っています!
待ち時間は約2時間ぐらいとみてたほうがいいです。
並ぶ場所はジョイナス側の高島屋横浜の入口に!
詳細は本文にてご覧ください。
オードリー横浜高島屋バレンタイン2020 待ち時間は?
オードリーの常設店の「高島屋横浜店」にはいつも行列ができています。
バレンタインに限らず待ち時間をリサーチしてみました!
今年は横浜高島屋のオードリー、開店10時に行ったのに60人は並んでて45分かかった pic.twitter.com/Mw963XLOJr
— ライセンス持ち (@ihavelicense) March 10, 2019
約待ち時間1時間ぐらいですね。
それ以外の情報も箇条書きにまとめてみました。
- 平日、土日でも開店前から行列ができますが、待ち時間は30分~1時間程度。
- バレンタインの時期には1時間半くらい並ぶこともある。
- 激コミの場合は横浜高島屋のお隣のジョイナス(JOINUS)の方まで行列のびることもあり。
- 休日の10時前には長蛇の列で、買い物の終わりが11時過ぎなこともあり。
- 開店同時に50人待ち
この情報をもとにすると
並ぶ(待ち)時間は1時間半~2時間ぐらい
高島屋横浜では、イベント会場の8階催事場と常設店の地下1階(B1)の2ヶ所で購入可能ですので、他の店舗よりもかなり待ち時間は少ないほうです。
売り切れ時間も!
会場に足を運ぶならぜひ買いたいですよね!
オードリーの売り切れ時間も調べてみました♪
オードリーは人気ですね、横浜高島屋店なんてイベントごとでもないのに仕事帰りに寄っても全部売りけれとかしょっちゅうですよ
バレンタインの時とか昼でもうなかったし— 空善@無配本届いたので固定つい見て (@0yoshi_str) January 13, 2020
イベント以外でも夕方前には売り切れ
バレンタインだと昼にはソールドアウト!恐るべし。
今日の横浜高島屋のオードリー、とんでもない行列だし10:30の時点で焼き菓子に完売出てるし業者レベルで勝ってる人いるし、恐ろしかったわ。。。
— たれい (@megumoyamamoto) February 14, 2019
開店30分で焼き菓子が完売・・・。
オードリースイーツはほとんどが焼き菓子。
ほとんどが完売ってことなんですね。
今日は有給取って、妊娠中の友人宅へ遊びに行くんだけど…
その子が食べたいとご所望した、横浜高島屋のオードリーって苺のお菓子屋…
行列で有名で、入手困難な幻スイーツと言われてるらしいんだけど
マジで行列!!😨😨😨
何なの?!?!?!
しかも、開店1時間にして既に次々と完売していく😱— さすらいの縄文人 (@Jomonizm) January 25, 2019
こちらも2019年のバレンタインイベント中ですね。
オードリー&イベントは、一瞬にして売れていきますね。
因みに、去年横浜・高島屋の「オードリー」に行った時も、常設にもかかわらず1時間近く並びました😰
日曜日の10時半ごろ。
缶類は全て完売で、グレイシアだけ買ったもん。。。横浜でもこれだもん。
大阪限定仕方ないよね〜💦と思えた(苦笑)— ソレイユ(MIZUKI CHIBA) (@hana_soleil) February 3, 2019
こちらもバレンタインイベント期間中。
グレイシア以外は完売。
凄いの一言です。
どこの会場でも人気のいちごのロッシェが入ったキャニスターポット、スペシャル缶、ハローベリーは開店から数分~数十分で売り切れてしまうこともあります。
それ以外の商品も午前中にはほぼ売り切れてしまうようなので、できれば横浜高島屋が開店と同時に会場に向かわれることをおススメします!
整理券配布場所・並ぶ場所はどこ?
こんだけ人気だと、「整理券の配布は?」「並ぶ場所はどこ!」と気になると思います。
横浜高島屋の第1ジョイナス連絡口に朝から並んでオードリーのグレイシアを買ったよ。
並んで買うのが良い。でも、差し上げる時には並んで買ったことを言わないのが良い。
「秘すれば花」を実践して自己満足感に満たされる(笑)#オードリー#グレイシア— フィガロ@ROH (@sou_kei_mei) July 4, 2018
投稿は2018年のものですが、他の情報でも現在でも同じ場所で並ぶようです。
並ぶ場所ですが、ジョイナス側の高島屋横浜の入口です!
人が並んでいるので見つけやすいと思います♪
今回は整理券の配布は内容です。
ですが、こんな素敵な投稿を見つけました!
開店と同時にエスカレーター!
かなり息が上がりそうですが、がんばりましょう!(笑)
まとめ
今回は「オードリー横浜高島屋バレンタイン2020待ち時間や売り切れ時間も!」と題してお送りいたしました!
オードリーどこでも本当に人気です。
年に一度しかないせっかくのバレンタインです。
手にしたいオードリースイーツが購入できますように!
最後まで読んで頂きありがとうございました。