2020年の1月30日から東急渋谷 東横店にて「SHIBUYA ショコラ♥スクランブル2020」が開催されています。
東急渋谷は3月31日をもって閉店するので2020年が最後のバレンタインイベントとなります!
「渋谷 ショコラスクランブル」では、あの「幻のチョコレート」と言われている「YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)」が購入できます!
入手困難と言われているイヴァンですが、実は東急渋谷 東横店なら待たずに買える!と話題になっています!
リサーチしてみると
- 待ち時間(並ぶ時間)は、30分~1時間
- 昼過ぎには完売です!!
今回は「イヴァンヴァレンティンを買うなら東急東横が穴場!賞味期限や感想も」と題してお送りいたします。
Contents
イヴァンヴァレンティンを買うなら東急渋谷 東横店が穴場!
イヴァンは実店舗もなくオンラインサイトでも販売されていないので、本当にレアなトリュフです。
なので、イベントに出店されているならゲットして食べたい!と思われると思います♪
イヴァンは日本ではイベントでしか購入できないので、確実の購入できるとこを狙って挑みたいですよね!
SHIBUYA ショコラ♥スクランブル
期間:2020年1月30日(木)~2月14日(金)
フロア:西館8階 催物場
時間:10時~21時(最終日は20時まで)
東急渋谷でどうなのかをリサーチしてみました!
イヴァンのチョコ買いに渋谷の東急百貨店行ったんだけど開店時間から少し経ったら列解消されるしまだ全種類残ってたっぽいのでめっちゃ穴場だった
— ゆあみ (@yuami73) February 10, 2019
イヴァン東急渋谷東横穴場だよ!
今日なんて開店同時に着いて余裕で買えた(^ω^)— coco. (@enothequexxx) February 7, 2019
昨日思ったんだけど、地域によって人気のチョコブランドって違うのかな??
東急百貨店の東横店、イヴァンのチョコ、たくさん残ってたし並んでもいなかった…。— yaka (@doradoraranran2) February 3, 2019
ショコラスクランブル2020がスタートしてから数日経過していますが、
情報頂きました!
開店前には長蛇の列ができているようです。
開店前から長蛇の列ですよ。
開店1時間前には並んで買えました!
東急東横店にも問い合わせてみたところ「早い方で7時頃並ぶ方もいらっしゃいます。9時台から並ぶ方が多くなってくるような傾向があります。」とのこと。
2020年2月13日時点では、
開店30分前は全然並んでなかったです。
一番乗りでしたw
20分前で人が来だして、25人程並んでました。
エレベーターよりエスカレーターが確実に早いです!
とても素敵な情報を頂けました!
- 並ぶ時間は、9時半ごろから並ぶと確実!
- 待ち時間は30分~1時間ぐらい
- エスカレータへ会場へ!
渋谷圏内でイヴァンのゲットしたいなら東急渋谷 東横店へ!
売れ切れ時間は何時?
売り切れ時間(完売)時間も「開店数分でソールドアウト!」などの情報がないです。
情報いただきました!
昼過ぎには売り切れる(完売)!!
ということは、イヴァンの商品をゲットするなら、
遅くとも11時までにはに向かうと確実だと思います!
バレンタイン2020の限定品を狙うのであれば、オープンと同時に入店を目指してがいいと思います♪
イヴァンヴァレンティン(YVAN VALENTIN)商品ラインナップ
<アイテム>
<2020年限定フレーバー>
毎年限定フレーバーは人気が高いです!
テイスト
★DARK(ダークチョコレート トリュフ)
数種類のカカオの濃厚な味わいに、リキュールの香り、そして後味。
★White(ホワイト コアントロー チョコレート トリュフ )
オレンジリキュールみずみずしい香りにすっきとした味わいが特徴
★CAPPUCCINO(カプチーノ チョコレート トリュフ)
カプチーノ本来の香りを1粒にぎゅっと閉じ込めて、くちどけはとても上品。大人の繊細な味わい。
★PRALINE(プラリーヌ ミルクチョコレート トリュフ)
砂糖と品よく絡み合った細かく砕いたヘーゼルナッツが絶品のくちどけ。
まろやかさと香ばしいが同時に楽しめる。
2020年 限定フレーバー
☆RASPBERRY(ラズベリー)
真っ赤に熟したラズベリーをそのまま口に入れたかのような香と甘みが口いっぱいに一瞬にして広がります。
☆COINTREAU MILK(コアントローミルク)
コアントローが醸し出すオレンジの鮮やかな香りと芳醇なミルクの一体感が味わえます。
賞味期限はいつまで(何日間)?
イヴァン(YVAN)は、1つ1つ手作りのチョコレートトリュフです。
防腐剤などの添加物を一切使用していないこともイヴァンのセールスポイントでもあります♪
こういうこだわりがハリウッドセレブや五つ星ホテルに愛される理由だと思います。
もしやイヴァンのトリュフは賞味期限=当日なのでは・・・と思ったのでリサーチしてみました。
賞味期限:26日~28日(購入日含む)
ただ手作りのため、もしかすると販売個数の関係でもう少し短くなる可能性もあります。
感想や口コミも!
イヴァンは一度食べると次も食べたい!と思えるようなトリュフと言われていますが、どうでしょうか!
口コミをまとめてみました♪
YVAN VALENTIN今まで食べたトリュフで一二を争うレベルで美味しい…
— やみき (@dreidigit_74) February 1, 2020
去年YVAN VALENTINのチョコもらったんだけど、おいしかった…
また食べたい…— rii (@shampoo_room) January 27, 2020
このチョコは松坂屋で買いました❗ #イヴァンヴァレンティン チョコトリュフ四個入り。こんなにはっきりと味が違うだね。楽しかった♪✨ pic.twitter.com/6wtaYAg91R
— 黒うさぎ (@fU7zuPoojo6jnjw) January 30, 2020
故マイケル・ジャクソンやシャローン・ストーン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ジョディ・フォスターなど、ハリウッドスターやセレブ達がこぞって予約するトリュフ。
さすがの味ですね。
やっぱり食べたい・・・・。
まとめ
今回は「イヴァンヴァレンティンを買うなら東急東横が穴場!賞味期限や感想も」と題してお送りいたしました。
イヴァンの絶品トリュフはイベントでしか購入できないのです!
リピーターの方も初めて購入される方も無事にゲットできますように
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いやいや、他よりはやや楽かとは思いますが、普通に開店前から長蛇の列ですよ。そして昼過ぎには売り切れるようです。
あ様
コメントありがとうございます!!
長蛇の列なのですね・・。
リサーチ不足でした!!!
ありがとうございます!情報をもとに更新していきます!
有益な情報本当にありがとうございます!!
近々開店前に並びに行こうと思っているのですが、東急東横店は開店前だとどこに並ぶのでしょうか。開店後は並んでいる列のままエスカレーターで8Fまで上がりますか? それとも走る方もでてくる早い者勝ちなのでしょうか。
みみ 様
コメントありがとうございます!
東急東横店だとハチ公広場側の西館の正面玄関に並ぶそうです。
特に従業員の誘導はないようで、各自のマナーのもとで8階の催事場に向かう見たいなので、行列が凄い場合はもしかすると並んだ順が前後するかもしれません。
他の方の情報だと、モアイ像入口から入ってエスカレーターよりもエレベーターに乗って向かったほうがいいという情報もありました!
希望の商品がゲットできますように!!
開店30分前は全然並んでなかったです。
一番乗りでしたw
20分前で人が来だして、25人程並んでました。
エレベーターよりエスカレーターが確実に早いです!
ちょこ様
素敵な情報ありがとうございました!
オープン前に並べばOKなんですね!!!
なかなか買えないものなので、こういう情報が助かります!
ありがとうございます!