バレンタインシーズンですね~♪
チョコレート好きにはたまりません!
イベント以外ではほぼほぼ手に入らないと言われている幻のチョコレート『イヴァン・ヴァレンティン(
横浜高島屋で購入する場合のポイントは
- 待ち(並ぶ)時間は、30分ぐらい
- タイミングによっては待ち時間が2時間ぐらいになるときもある。
- 開店と同時入店できればほぼ購入可能!
- 横浜ブロックは超穴場!
詳細は本文にて記載しています♪
今回は「イヴァン(YVAN)横浜高島屋2020待ち時間は?整理券や完売時間も」と題してお送りいたします。
イヴァン(YVAN)横浜高島屋 バレンタイン2020 待ち時間は?
アムール・デュ・ショコラ
期間 2020年1月22日(水)~2月14日(金)
場所 横浜タカシマヤ 8階 特設会場
時間 10時〜20時
イヴァンヴァレンティン(YVAN VALENTIN)は受注販売を専門としているため、現物を見て購入が難しいレアなチョコレートブランドです。
それでは、横浜高島屋のバレンタインイベントの「アムール デュ ショコラ」のイヴァンをゲットまでの待ち時間を見ていきたいと思います♪
実は横浜ブロックはどうやら穴場のようなんです・・・♪
長年の憧れチョコである、イヴァンを購入しました。横浜では並ばずに買えて幸せ🍫 pic.twitter.com/wmYaoZk0fk
— ゆらりんこ (@en_ww) January 24, 2020
イヴァンは横浜のが空いててオススメ🍫
— 泉 (@izumix) February 10, 2019
都内や名古屋のアムールデュショコラなどは「並んでも買えない!」ということもありますが、横浜ブロックは穴場です!
開店と同時に入店できれば買える確率はめちゃくちゃ高い!
イヴァン完売しとるー!!!!
わかった9日は朝一横浜高島屋!!!。゚(゚´Д`゚)゚。— さき (@saki_momo2) February 4, 2019
毎年買っているイヴァンを買い損なった。。まさか横浜高島屋で売り切れとは(T_T)
代わりにゲルリネットを購入したから、まぁ良しとしよう。— as (@asas0303_) February 13, 2018
行く日やタイミングによっては、2時間前後並ぶ場合もあります!
並ぶ(待ち)時間は30分ぐらい
土日はもう少し並ぶ(待ち)時間が増える可能性もあり!
横浜近郊が行動圏内ならめちゃめちゃラッキーですね!
整理券の配布は?
イヴァン バレンティンのチョコが阪急百貨店の催事なら整理券がいるけど、高島屋なら整理券なしで買えるって聞いて
やった、買える…!!!と思ってたら
大阪高島屋では販売がないらしく悲しみに暮れている。— まゆしぃ ✩︎⡱ (@__mayusy) February 4, 2019
調べてみたところ、高島屋(JR名古屋タカシマヤ除く)は、例年整理券(数取券)の配布は行っていないようです。
なので、並べばチャンスしかないです!
イヴァンヴァレンティン(YVAN VALENTIN)商品ラインナップ
2個入り | 1,480円(税込) |
---|---|
6個入り | 3,703円(税込) |
12個入り | 6,686円(税込) |
フレーバー
ダークチョコレートトリュフ
数種類のカカオを厳選ブレンドし、リキュールの効いた香りと後味
ホワイトコアントローチョコレートトリュフ
オレンジリキュールが香るすっきりとした味わい
カプチーノチョコレートトリュフ
カプチーノ本来の香りを閉じ込めた
プラリーヌミルクチョコレートトリュフ
ヘーゼルナッツを細かく砕き砂糖と絡めたプラリーヌがまろやかで香ばしい
2020年限定 各2個入り 2,571円(税込)
ラズベリー(RASPBERRY)
摘みたての真っ赤に熟れたラズベリーをそのまま頬張ったかのように、口いっぱいに広がる香りと甘みが楽しめる
コアントローミルク(COINTREAU MILK)
フランス生まれの気品あふれるオレンジリキュール“コアントロー”とミルクの味わいが醸し出す
どれも美味しそうですよね♪
完売時間は何時?
オレンジスライスだけ確保しました、イヴァン瞬殺。横浜も買うの難しくなりましたね。オードリーも人気。ご本人来場は仕事中でしたが挨拶できるかな。。 pic.twitter.com/tthoWIU82N
— もじゅ (@chocolate2tea) January 22, 2020
他の投稿にも午後には完売していたという情報もありました。
午後以降は完売している可能性が非常に高い!
なので、購入するなら午前中を狙って!
まとめ
横浜高島屋へイヴァン ヴァレンティンを購入するのに向かわれるなら、玄関側ではなく、店内のエスカレーターを使って、8階まで上がられたほうがイヴァンブースには近いですよ♪
横浜ブロックはイヴァンを購入するなら穴場です!
なので選んで購入できるように開店と同時に入店で足を運んで見て下さい♪
最後まで読んで頂きありがとうございます!
