【11/14】タイムテーブルを更新しました。
こんにちは、Judyです!
気づけば11月ですね。
毎年この時期からの時間が過ぎるスピードが劇的に早く感じるのはJudyだけでしょうか?
年末に近づくと楽しいイベントも増えてきますね!
冬休み、クリスマス、イルミネーション、年越し、お正月などなど。
そして楽しみと言えば、年末年始のテレビの特番!
今年も「ベストヒット歌謡祭2019」の季節がやってまいりました。
11/1に出演アーティストの発表、第1次観覧募集の受付スタートが公開されました。
今回は「ベストヒット歌謡祭2019観覧チケット当選倍率は?出演者やセトリも!」と題して
『ベストヒット歌謡祭2019』
出演者やセトリ(セットリスト)
についてリサーチしました!
最後まで読んで頂けると嬉しいです。
Contents
ベストヒット歌謡祭2019
観覧チケット当選倍率は何倍?
【終了】
2019年のベストヒット歌謡祭の情報が少しづつ公開されていますね!
日時 | 2019年11月13日(水)19:00~21:00 生放送 |
場所 | 大阪城ホール |
ベストヒット歌謡祭を見るなら生で観覧したいですよね!
会場で観覧するには、観覧チケットが必要になります。
そして今日(2019/11/1)に観覧席の1次応募の受付がスタートしました!
観覧チケット応募期間・方法
1.公式サイトからの応募
<応募期間>
第一次2019年11月1日(金)午前5時~11月4日(月)午後11時59分
先着ではなく抽選なので、ご希望の方は期間中に応募サイトより手続きをされて下さい!
観覧チケットは無料です。
当選した場合は電子チケットにて発券されます。
ただ、電子チケット発券時にシステム利用料として1枚につき\330が必要になります。
電子チケットはスマートフォン(スマホ)での取り扱いとなるため、応募もスマートフォンからのみとなります。
応募に関しては、
「応募はお1人様1回2枚までのお申し込みとなります」
という記載があります。
ここの解釈がよくわからなかったので、実際に試してみました!!
- 1回線(1つの電話番号)で応募は1回のみ
- 応募時には最大2枚まで募集可能
電子チケットは、インターネット接続可能な090・080・070で始まる日本国内で契約している携帯電話番号のスマホが条件となります。
2.ファンクラブサイトからの応募
昨年はファンクラブからの募集がありました。
今年もファンクラブ枠での応募をスタートされている出演者のかたもいます!
自分が加入されてるファンクラブの情報をチェックしてみてくださいね!
3.公式サイトTwitterフォロー&リツイート
@besthitskayosaiをフォロー&RT(リツイート)してくれた人の中から抽選で5組10名様に観覧チケットが当たるそうです!
あくまでも当たったラッキー枠ですが、念のためこの枠にかけるのもありでしょ!
当選確率を上げるには、上記の3つの方法すべてから応募してみましょう!
観覧チケット当選倍率は何倍?
今回の会場は、大阪城ホール。
募集人数を見ると”約8,000名”と記載があります。
応募者数に関して公式発表はないのですが、5年前には20万人をこえたという情報がありました。
応募者数が20万人と仮定すると倍率は25倍となります。
『ベストヒット歌謡祭2017』
行ってきた~!
倍率34倍と聞いて座席含め今年の運は使い果たしたなと…
Vは出なかったけどいろんなアーティストのパフォーマンスを見られて本当に楽しい時間だった(’-’*)♪ pic.twitter.com/ll2A9tbv1s— スイートベリー (@43ay_jo6) November 15, 2017
2017年はなんと当選倍率が34倍!!
大阪城ホールよりも小さなめな会場のため、倍率が跳ね上がった可能性もあります。
でも!今年は元号が令和に代わって初の「ベストヒット歌謡祭」
ジャニーズから3組
アイドルグループが3組
実力派アーティストも多数出演するので、これは2019年も倍率は上がる可能性が高いですね。
11/5(火)に第一次応募の当選連絡が当たった人にはお知らせされているようです!
事件だ!!!
ベストヒット 歌謡祭当たった…
速攻バス取ったわ笑 pic.twitter.com/AUzHE0D3Jo— ぴくみん (@sho_386) November 5, 2019
ぎゃあああああああ
やばいやばいやばいやばい
ベストヒット歌謡祭当たった😭💞Kis-My-Ft2 / Edge of Days pic.twitter.com/MY0gMfyunP
— たからξ*‘ ー‘) (@kmf2love0810_7) November 5, 2019
なんとJudyにもメールがきました!!
画像だとうまく見えないので文章を転記しました。
|ローチケ|抽選結果のお知らせ
───────────────
この度は抽選にお申し込みいただきありがとうございました。
先般お申し込みいただきましたチケットにつきまして、
厳正なる抽選を行った結果、残念ながら今回はチケットをご用意することができませんでした。
またのご利用をお待ちしております。
───────────────
[申し込み内容]
■公演タイトル: ベストヒット歌謡祭2019
■公演日 : 2019/11/13(水) 19:00開 演
■会場名 : 大阪城ホール
■席種名 : 観覧席
<お申し込みサイト> https://l-tike.com/st1/besthits2019
残念です。
あとはTwitterとファンクラブ・・・。
当たるかなぁ。
これから続々と歓喜の声が増えそうですね♪
二次募集もスタートするかもしてませんので、随時更新していきますね!
ベストヒット歌謡祭2019 出演者やセトリも!
司会は、宮根誠司さん&橋本マナミさん
2018年に引き続きこのお二方での進行ですね。
2019年(令和1年)ベストヒットのセトリ(セットリスト)
出演者が2019年11月1日に発表されました。
公式Twitterにて各アーティストの歌唱曲も随時発表されています。
アーテスト名 | 歌唱曲 |
AKB48 | 10年桜 |
NMB48 |
初恋至上主義 |
山本彩 |
追憶の光 |
Foorin |
パプリカ |
milet | us |
日向坂46 | キュン |
乃木坂46 | Sing Out! |
欅坂46 | 避雷針 |
EXILE | 愛のために~for love, for a child |
海蔵亮太 | 愛のカタチ |
関ジャニ∞ | 友よ |
Kis-My-Ft2 | Edge of Days |
NEWS | SUPERSTAR |
コブクロ | 大阪SOUL |
THE YELLOW MONKEY | DAN DAN バラ色の日々 |
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE | Yes we are Rat-tat-tat |
GENERATIONS from EXILE TRIBE | DREAMERS |
DA PUMP | P.A.R.T.Y~ユニバース・フェスティバル~ |
天童よしみ | 大阪恋時雨 |
Toshl | 残酷な天使のテーゼ |
BiSH | オーケストラ |
平井堅 | #302 |
三浦大知 | 片隅 |
WANIMA | GONG |
総勢24名のアーティストたちが出場です。
2019年(令和元年)ベストヒット歌謡祭 タイムテーブルは?
2019年の今年もタイムテーブルの発表はありませんでしたが、番組をみつつまとめてみました。
❖ 19時台 ❖
- 19:00 Toshl 『残酷な天使のテーゼ』
- 19:07 WANIMA 『GONG』
- 19:12 GENERATIONS『DREAMERS』
- 19:14 NMB48 『初恋至上主義』
- 19:20 AKB48 『10年桜』
- 19:23 平井堅 『#302』
- 19:26 三代目JSB 『Yes we are』・『Rat-tat-tat』
- 19:32 Foorin(フーリン)『パプリカ』
- 19:35 日向坂46 『キュン』
- 19:37 DA PUMP 『P.A.R.T.Y.~ユニバース・フェスティバル~』
- 19:42 EXILE 『愛のために ~for love, for a child~』
- 19:48 三浦大知 『片隅』
- 19:53 乃木坂46 『Sing Out!』
- 19:56 欅坂46 『避雷針』
❖ 20時台 ❖
- 20:03 NEWS 『SUPERSTAR』
- 20:06 Kis-My-Ft2 『Edge of Days』
- 20:11 BiSH 『オーケストラ』
- 20:17 THE YELLOW MONKEY 『バラ色の日々』・『DAN DAN』
- 20:25 天童よしみ 『大阪恋時雨』
- 20:32 山本彩 『追憶の光』
- 20:34 海蔵亮太 『愛のカタチ』
- 20:36 milet(ミレイ) 『us』
- 20:40 関ジャニ∞ 『無責任ヒーロー』
- 20:49 コブクロ 『大阪SOUL』
SNS上でもたくさんの歓喜の声が上がっていますね!
まとめ
今年もソロソロ年の瀬が迫ってくる時期ですね。
いろんな番組の情報などもどんどん発表されてくるとますます年末の足音が聞こえてくるのではないかと思っています。
個人的にはそろそろ大掃除の段取りを計画しなくちゃと思いながら、ついつい楽しい情報を探すのに時間を費やしてしまってます(笑)
今回は「ベストヒット歌謡祭2019観覧チケット当選倍率は?出演者やセトリも!」と題してお送りいたしました。
ベストヒット歌謡祭は、2012年からコンテストスタイルからコンサートへスタイルチェンジしました。
素敵な歌声に酔いしれる時間が持てるのは素敵ですね。
年末の時間を楽しんでください!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!