JUDY HOME
Judyがお届けする気になる情報を楽しくお届け
音楽

東京事変|解散・復活の理由は?メンバーや人気アルバムランキングも

日本のみならず世界的にも名をとどろかせた「東京事変」。

その東京事変が2020年1月1日公式HP上で復活(再生)すると発表がありました。

個人的に満を持しての復活のような気がします。

2012年の人気絶頂期の解散理由は「役目を果たしたから」、解散時のメンバーがそのまま再結成して東京事変が復活です。

今回は「東京事変|解散・復活の理由は?メンバーや人気アルバムランキングも」でお送りいたします。

東京事変 解散・復活(再結成)理由は?

2012年に解散後も熱狂的なファンが数多い「東京事変」。

2020年の東京オリンピックの閏年に再結成・再始動することが先日発表され話題になっています。

東京事変が2012年に惜しまれつつも解散した理由、2020年の再結成(復活)の理由をまとめていきたいと思います!

解散理由は?

東京事変は、椎名林檎を中心として2003年に結成された5人組のロックバンドです。

結成当時は、椎名林檎さんのツアーバックバンドして活動していましたが、翌年の2004年からは林檎さんも参加することでバンドとして本格的に活動することなりました。

東京事変の解散理由は正式には発表されていません。

しかし、2012年のMステでタモリさんに「何で解散することになったの?」と聞かれた際に

(バンド結成前のソロで活動時に)2003~2004年頃に入り音楽配信が始まりCDが売れない時代になって、みなさん暗いムードだったので私も家庭に入ろうかと思っていたんですけど、なんかこれやらないとな~と思い立って(バンドを)始めたんですね。で、それはもう一通り役割はやり果たしたかと一昨年頃に思いまして。そういう感じです。

と語られてそうです。

東京事変の結成のきっかけは、

椎名林檎さんが音楽活動ですべてを出し切った「燃え尽き症候群」のような状態になり、引退までも考えるほどモチベーションを維持することが困難な状態であった。

  • 最初は椎名林檎さんの音楽に対する意欲(モチベーション)を取り戻すため
  • いい音楽ならCDも売れる!ってことを体現するため
  • 才能あるメンバーをメジャー場に送り出すため

この3点が椎名林檎さんが「東京事変」を結成に至った理由だとJudy的見解まとめてみました。

こんなきっかけで結成した東京事変ですが、日本が世界に誇れるロックバンドになったのです。

その経緯があって、「もうやり切った」という気持ちが解散へと繋がったと思います。

数々の大物アーティスにもファンが多かったというぐらいなので、色んな意味で東京事変の功績は大きかったと思います!

復活(再結成)理由は?

今回の東京事変の復活(再結成)には理由があるのか気になります。

復活理由に関しては特に公表されてはいません。

しかし、SNS上では2020年の閏年に復活(再結成)は最初から決まってた説が浮上しています。

そのキーポイントになるのが「伏線回収」と「閏年」です。

「ただならぬ関係」とは、2012年の東京事変解散後に発表された曲です。

MVを見るとオリンピックを連想させる映像ですよね。

2020年に東京オリンピックが開催されることが決定したのは、翌年2013年です。

解散ライブのラスト曲 「またあなたに逢えるのを楽しみに待ってさようなら」のフレーズはまさに今を彷彿させますよね!

 

2010年の東京事変のライブツアー「live tour 2010 ウルトラC」

ジャージはツアーグッズなのですが、背中に「INCDENTS TOKYO 2020」 の文字が入っているではないですか!

解散後の1度目の閏年の2016年、紅白歌合戦に出演した椎名林檎さんのバックバンドは東京事変のメンバー

演奏時間が20時16分~20時20分

2016年→2020年ということですよね!次は2020年だぞ~という伏線?とも取れますよね。

2019年の椎名林檎さんのカレンダー。

不自然に2020年の2月末で終わっている。

このカレンダーを見た瞬間鳥肌が立ちました!

すべてが東京事変の未来への“伏線”だったとすると最高に華麗で優美!

さすがの一言ですね♪

ここまでできるからこそ、ファンのみなさんの心を掴んで離さないんですね。

東京事変2020(第3期) メンバー!

今回の復活「東京事変」のメンバーについてまとめていきます。

第二期メンバーと言われている2012年の解散時にメンバーがそのまま復活します♪

東京事変の復活を受けて、「東京事変をあまり知らない人のために・・・」という投稿が話題になっています♪

この投稿見るだけで、「東京事変」って凄いっておもちゃいますよね

椎名林檎(しいな りんご)

ボーカル・ギター・ピアノ・ドラムス

ロック・ジャズ・ヒップホップなどジャンルを問わない柔軟性と作詞・作曲・アレンジ・ププロディースもこなせる音楽家として高いスキル・才能を持ち合わせている。

顔の造形の美しさに加えて、スタイルの良さも椎名林檎さんの魅力のひとつですよね。

亀田誠治(かめだ せいじ)

ベース・コーラス

椎名林檎さんの稀な音楽的才能を見出して、世に送り出したプロデューサー。

椎名林檎さんの亀田さんへの信頼は絶大で亀田さんを「師匠」と呼んでいます。

星野源、JuJu、平井堅など、数多くの有名アーティストへ楽曲提供、アレンジなどのプロデュースも行うほどのお方です。

浮雲(うきぐも・長岡亮介)

ギター・マンドリン・ボーカル・ラップ・コーラス

「ペトロールズ」にてリードボーカル・ギターを担当。

星野源やillion(RADWIMPS・野田洋次郎のソロPJ)、ORIGINAL LOVEやLOVE PSYCHEDELICOのツアーでサポートギタリストなどを務めている。

曲によってはリードボーカル、コーラス、ラップなどマルチです。

伊澤一葉(いざわ いちよう)

キーボード・ピアノ・ギター・ボーカル・コーラス

ニックネームは「わっち」

「the HIATUS」に2009年より参加、米津玄師をはじめ、aikoなどのバックバンドを務めている。

ロックとジャズを軸として伊澤ワールドから生み出される予想できないアレンジやリリックセンスの高さがミュージシャンをも魅了する方。

刄田綴色(はた としき・畑利樹)

ドラムス・パーカッション・コーラス

RADWIMPのサポートドラマーとして活躍中。

ドラムセッティングは非常に独特で、左利きだが字は右で書けるという刄田綴色さんならではのスタイル、さまざまなリズムや表現できる技術力はヤバイです!

刄田綴色 公式Instagram

東京事変のメンバー一人ひとりも凄い方たちなのですが、この5名だからこそあの東京事変!って感じがします。

「こんなにすごいメンバーが集まることは、これは事件だ」 と思ったことから「東京事変」と椎名林檎さんが命名。

インパクトのある名前なので、一度聞くと印象に残りますよね!

今後の「東京事変」の挙動がほんとーに気になりますね。


人気(売上)アルバムランキングは?

東京事変は数々の作品を世にうみだしています。

東京事変ファンにみなさんも素敵な曲ばかりなので好きな曲を絞るのが大変だと思います!

今回は東京事変がリリースしたアルバムを売上トップ5をご紹介していきます。

№1 教育

「おもちゃ箱」をひっくり返したようなを目指して作られた作品だけあって、ボサノヴァ、ブルースにシャンソンなどなどいろんなジャンルを1枚で聞ける!

代表作と言われる「群青日和」では、現代に日本をイメージできるような歌詞も魅力的。

教育 [ 東京事変 ]

価格:3,143円
(2020/1/6 13:46時点)
感想(1件)

 

 

№2 大人(アダルト)

伊澤一葉さんと浮雲さんの2人を迎えてからの初めてのアルバム。

なので2度目のデビュー作アルバム!

女性としての生きづらい世の中のなかでいかにポジティブに楽しく生きるか、ということをコンセプトに作成されたアルバム。

色んな意味でバランスがいいので東京事変の聞いてみたいという人は、このアルバムから入るがおススメ!

大人 (アダルト) [ 東京事変 ]

価格:3,204円
(2020/1/6 13:56時点)
感想(4件)

№3 スポーツ

2020年の東京事変の再生を予感させる「能動的三分間」が収録されています。

1曲1曲の偏差値が高く、アルバムとしてのクオリティも高いと高評価されているアルバム。

スポーツ [ 東京事変 ]

価格:3,054円
(2020/1/6 14:11時点)
感想(67件)

№4 娯楽(バラエティ)

ジャケットからして結構むちゃくちゃ(笑)

一癖も二癖もある曲が多くて好みが分かれるかもしれません。

聞けば聞くほど味がある・・と言う感じのアルバムです。

【送料無料】 東京事変 トウキョウジヘン / 娯楽 【CD】

価格:2,948円
(2020/1/6 14:19時点)
感想(2件)

№5 大発見

イントロが始まった途端ドキドキワクワクさせられる曲がつまったアルバム。

全体的に秀抜なリリックセンスが醸し出されている楽曲が多いくて、東京事変の魅力を新たに大発見できるアルバムだと思います。

大発見 [ 東京事変 ]

価格:2,619円
(2020/1/6 14:20時点)
感想(47件)

Oricon News にて配信されているデータをもとにまとめてみました。


まとめ

今回は「東京事変|解散・復活の理由は?メンバーや人気アルバムランキングも」と題してお送りいたしました。

東京事変+閏年+伏線回収

東京事変の復活にSNSが湧いています。

これからもっとにぎやかになる気がします。

今後の動向が目が離せないですよね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

東京事変ライブ2020チケット先行当選倍率予想!会場別にチェック!2020年1月1日 東京事変の能動的閏時間がスタートしました! ファンにとっては待望の復活(再結成)と話題になっています。 2020年2月29日の閏日から東京事変の全国ツアーがスタート。 全国6都市、13公演ありますが、気になるチケットの当選倍率は、ツアー全体で27.1倍という数字が出ました! 先行チケットの開催場所ごとの当選倍率やチケット応募(入手)方法もまとめてみました。...
ABOUT ME
Judy
日本の南国の島、沖縄在住のワーキングママです。 綺麗な海がすぐ見ることができる生活の中、日々大切な人たちとたくさんの笑顔のなかで穏やかな日々を過ごすことを目標に日々がんばっています。 細かいことは気にせずに、「よんな~よんな~(ゆっくりゆっくり)」精神で人生を歩んでいます。 よろしくお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA