2019年8月19日に発売されたエビアン(evian) 沖縄限定ボトルの発売期間や購入可能な場所についてまとめております。
ここ数十年で”水”も購入する飲み物になりました。
天然水の売上が飲料市場で1位に!というデータもあります。
人間の体の60%は水でできています。
水の大部分は体を構成し、栄養や酸素などの体に必要なものを運んだり、老廃物などを排出くれる大きな役割があります。
それ以外にも体温調節にも働きかけます。
暑い日などは汗で体温を一定保つために働きます。
美容や健康のために良質な水を積極的に摂取することが最近の常識になっている気がします。
そんなミネラルウォーター業界でも有名なエビアン(evian)から地域限定のデザインボトルが発売されました!
今回は「エビアン沖縄限定ボトルはいつまで販売?どこで買えるかや口コミも」と題して、発売期間や購入できる場所や口コミなどを調べてみました!
エビアン沖縄限定ボトルはいつまで販売してるの?
エビアン(evian)といえば、「知ってる!」って答えるのがほとんどなほど、有名なミネラルウォーターブランドですね。
フレンチアルプスの主峰モンブランとその峰々の雪解け水や雨が地中深くゆっく~りと浸透し、長い時間をかけて湧き出た水がエビアンの原水です。
水質の高さもさることながら、お洒落なデザイナーズボトルも有名ですね。
持ってるだけでもおしゃれだし、飲んだあともインテリアにも使えるほどですよね。
そんなエビアンから新たなデザインボトルが2019/8/19に地域限定で沖縄で発売されました!

結構、沖縄らしくてかわいらしいデザインですね。
ハイビスカス、シーサー、首里城世界遺産(世界遺産)をモチーフにした3種類のパッケージとなります。
沖縄独自の染の技法である「ビンガタ」があしらわていて、綺麗な水とのコントラストが楽しめます。
地域も限定ですが、なんと数量も限定のようです!
648,000本(27,000ケース)との発表がありました。
そうなるといつまで販売してるんだろう・・・と気になると思います。
日本人では1人あたりの年間のミネラルウォーターの消費量は 31.7リットルになるそうです。
これを、330mlのペットボトルに換算すると93本(1日あたり)となります。
2018年の日本の人口が、1億2,520万9,603人と公表されています。
販売数を人口でわってみると、0,005本というよくわからない数字になってしまいました。
引用:日本ミネラルウォーター協会 統計資料、ミネラルウォーター生産山梨トップを更新 総務省統計局
2018年No.1ランクのミネラルウォーターの年間販売数量は、1億1730万ケースとのこと
本数に換算すると281,520,000本となります。
今回の沖縄限定ボトル人気№1のミネラルウォーターの年間販売数の約2%程度の本数です。
この数字をもとに推測するとそんなに多い販売本数ではないかと思います。
限定ボトルなので、『3種類全部買っちゃおう!』ってなる場合もありますよね。
それに今回の沖縄限定ボトルは3パターンあります。
販売から日数が経過してくれば、デザインによっては「完売しました~」となることの考えられますよ。
「いつまで販売されてるの?」との質問に対しては、「気になってるなら早めに買ったほうがいいよ!」とお答えします!
エビアン沖縄限定ボトルの購入先や口コミも!
エビアン 沖縄限定デザインボトルはもちろん『沖縄限定』なので、もちろん「沖縄のみ」での販売ですね。
じゃ、沖縄のどこで買えるの?となりますよね。
沖縄の玄関口である『那覇空港』、沖縄都市モノレールや国際通り周辺のコンビニやスーパーを中心として購入することが可能です。
やっぱり、沖縄以外では買えないの?としょんぼりされるかもしれません。
実は・・・・・・。
沖縄で買う以外でも購入方法はあります!
沖縄物産のアンテナショップ「わしたショップ」のオンラインサイトでの購入も可能です!
ただ、1ケース(24本)単位の販売になり、1ケースに入っているデザインの本数は指定できませんとのことです。
「24本はちょと多いよなぁ・・・」って思われている方は、ほかの手段として沖縄在住の友達に購入して送ってもらうなどもあります。
あとは、これを機会に『沖縄に遊びに行く!』もアリだと思います。
沖縄はまだまだ暑い日が続いてます。
夏を満喫できますよ!
ぜひ、沖縄に遊びにいらしてください。
沖縄限定デザインボトルも好評なようです。
確かにかわいらしいデザインですよね。
ハイビスカスは花モチーフなので、女性に好まれそうですよね。
*
*#evianokinawa #evian
#沖縄#沖縄限定ボトル#エビアン が#地域 の#デザイン を#ボトル にするのは#世界で2番目 なんやって
#3種類#可愛い#セット でも売ってた
#限定#弱いよね#買うよね https://t.co/0kX6u1Izph— 33 (@misaasim3366) August 27, 2019
やっぱり『限定』って言葉に弱いですよね。
エビアン沖縄限定デザインボトルっていいなー!
— しゅん (埼玉のNK) (@InchHiUs) August 20, 2019
エビアン沖縄限定ボトルを絶賛!ですね。
エビアンの沖縄限定ボトル発見😃#エビアン#沖縄限定 pic.twitter.com/7smw53sUso
— ojamaro (@ojarumaro2017) August 23, 2019
量販店でももちろん買えますね。
エビアン沖縄限定ボトル
パレット久茂地前で配っています!#エビアン沖縄 pic.twitter.com/9IdzTzKGBs— ほっくん (@singringding) August 24, 2019
8月24日(土)、25日(日)にパレット久茂地広場でPRイベントしてたみたいですね。
まとめ
エビアンから地域限定ボトルが発売されるのは、ヨーロッパ以外の地域で今回が初めて!!
はじめてエビアンが「ご当地限定」ボトルが発売されたのは、2016年にスペイン・バルセロナになります。
その時のデザインはサグラダ・ファミリアモチーフにして話題となりました。
今回なぜ、日本のそして小さな島の『沖縄』なのか・・・
それは沖縄独自の文化や人気観光地という点に注目したからだそうです。
日本でありながら、日本とは違う文化・風習を持つ沖縄の独特さが強い観光地としてのイメージがあります。
国内に加え海外、近年ではアジアでも人気観光地となる沖縄をテストマーケティングとして選ぶことで、韓国や台湾・中国などの東アジアの観光客にエビアンのブランドイメージを広げられるとういうエビアンの戦略があるそうです。
・数量も限定なので、欲しいなら早めに!
・直接購入できるのは沖縄のみだが、アンテナショップのオンラインでからの購入することもできる
今回は「エビアン沖縄限定ボトルはいつまで販売?どこで買えるかや口コミも」と題して、
・販売期間
・購入方法やルート、口コミ
を調査してみました。
地域・数量限定のエビアンのおしゃれなデザインボトル。
県外のかたへのお土産や話のネタなどに購入されるのもいいのではないでしょうか。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!