2020年2月11日(火)放送の『マツコの知らない世界』に出演されていた水引デザイナーの「長浦ちえ」さん。
個性的な髪型が凄く雰囲気とマッチしてて素敵だと思いました!
そして松浦さんがデザインするご祝儀袋の水引がほんとにデザインが豊富。
これからの季節、入学や就職などのお祝いが多い季節。
そんな季節に素敵な水引のお祝儀袋に祝いに気持ちを込めて贈るのも粋だと思います♪
松浦ちえさんは、デザインすることのほかにも本・商品の販売やワークショップも開催されているのです!
今回は「マツコの知らない世界|長浦ちえ水引の購入方法は?教室場所や予約方法も」と題して
- 長浦ちえさんデザインの水引お祝儀袋の購入方法
- 水引教室・ワークショップの場所や予約方法
- 長浦ちえさん出版書籍と口コミ
の3点についてまとめてみました♪
マツコの知らない世界|長浦ちえ水引の購入方法は?
長浦ちえさん
かわいすぎ問題 pic.twitter.com/lM8O6LwkOw— クリームパン貯金 (@SOLAR_guitar) February 11, 2020
長浦ちえさんは福岡のご出身で、長浦さんの話す博多弁もSNS上では、
という長浦さんを賞賛する投稿がバンバンあがっています♪
まずは、番組内で紹介されていた長浦ちえさんデザインのお祝儀袋がコチラ!
![]() ご祝儀袋 結婚式 結婚祝 スタイリッシュ 金封 マークス |
![]() 【 ポイント2倍 】 結姫 musubime 巾着袋に変わるご祝儀袋 女性への一般祝い用 白梅 ご祝儀袋 変わった 変わり種 個性的 出産祝い 入学祝い 成人祝い 新築祝い 節句 七五三 |
頂いたお祝儀袋がコスメポーチや巾着として使い続けられる!
斬新というか、凄く素敵なアイディアですよね♪
他にもたくさんのデザインがありますよ♪
実店舗はここ♪
CIBONE AOYAMA
東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル 2F
OPEN 12:00-20:00
TEL 03-3475-8017
CIBONE CASE
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
OPEN 10:30-20:30
TEL 03-5537-3101
オンラインサイトはここ♪
長浦ちえさんは、『TIER』というオンラインサイトを開設しています!
素敵な福袋がたくさんあります♪
1回だけしか使わないなんてもったいなさすぎる。

水引教室・ワークショップの場所や予約方法!
長浦ちえ水引ワークショップ@MUJI BOOKS有楽町。間もなくです! pic.twitter.com/Ts07RDk0Wl
— みぎたとしき (@gachi_folk) September 12, 2015
【本日です!】
本日14時から、長浦ちえさん水引ワークショップです。
一緒にぽち袋を作りませんか?当日参加も受付ております!!
参加費1000円。参加希望の方は福岡天神店へご予約かご来店下さい。
092-717-5180(天神店T)— リブロ(九州・沖縄版) (@libro_9) November 4, 2013
無印良品やかなり前ですが書店でもワークショップ・水引教室を開催されていました!
この場合、開催場所の無印や書店に直接申し込んで、受講するというスタイルだと思います。
現在、今後の水引教室・ワークショップは発表されていないので、長浦ちえさんの公式SNSでチェックしてみてください!
定期的にチャックしてみてください♪
長浦ちえさん出版書籍と口コミ
長浦ちえさんの水引の作り方はとってもわかりやすいんです!
そして何より目に鮮やかで素敵
市販されているお祝儀袋も素敵ですが、ちょっとしたものを贈りたいときや
大事な方へのお祝いを渡すときなど、自分で水引を作ってお祝儀袋をカスタマイズするのも粋だなと思います♪
スタートするならコレ!
簡単水引アレンジ!
#マツコの知らない世界
今、マツコの知らない世界をみているのですが、
参考にしていた教本は長浦ちえさんの本でした。長浦ちえさんの水引の世界はアートですね。 pic.twitter.com/6dllgpqgrz
— うにゃ (@U73171145) February 11, 2020
長浦ちえさんの水引アレンジの本、どれも可愛かったな。1冊目が干支、2冊目がお花、3冊目が縁起物をテーマにしたそう。伝統を踏まえつつ、ちょっとポップな味付け具合。
— emiko iihara (@emiisu) March 22, 2017
実用品のためかなり急仕上げしました
主に長浦ちえさんの本から作りました祝儀袋って作るの楽しいし綺麗だけど、お包みもらう方は中身の方が大事だったりw
その後上手に活用できる祝儀袋ってないかなぁ、と思う… pic.twitter.com/3Om0FVRQsL— むすぶ (@kirukirumusubu) April 1, 2016
お祝儀袋以外にもぽち袋、アクセサリーなど用途はたくさんありますね♪
こりゃ、はまりそう~
使い方は無限大!
さっそくぽちっとしました(笑)
マツコの知らない世界に福岡の長浦ちえさんが出てて、当たり前なんだけど長浦さんそのまんまな感じがほっこりした。 https://t.co/viK9qWh3au
— 大林直行 (@naoyukiobayashi) February 11, 2020
#マツコの知らない世界 にご出演の長浦ちえさんデザインのスカイツリーぽち袋が買えるのは、展望デッキフロア345のショップだけ!全4色で展開中です✨
スカイツリーの思い出に!お子さんのお年玉に!海外の方へのお土産にも最適です!東京スカイツリー©︎ぽち袋550円#ご祝儀袋 #水引 #長浦ちえ pic.twitter.com/xMtY3EwAHC
— 東武ランドシステム (@tobuls_info) February 11, 2020
長浦ちえさんの髪型最高にかわいい#マツコの知らない世界
— S. (@lambrettali150) February 11, 2020
#マツコの知らない世界 水引&ご祝儀袋の世界🧧!ご祝儀袋選ぶand買うの大好き。こんなに日常的な贅沢ないと思う✨長浦ちえさんの作品もたくさん買ったことあふ〜❤️わたしは結婚のご祝儀でいただいたものはアレンジして額に入れて飾ってますっ🙇♀️✨✨ pic.twitter.com/3l7uPAYoi3
— 今村美乃 (@imamurayoshino) February 11, 2020
まとめ
今まで水引って=お年寄りってイメージでしたが、ガラリと変りました!
自分でもこんなに可愛く作れるなら作ってみたいって素直に思ってしまいました(笑)
色・編み方でカスタマイズができるのもいいですよね♪
想いをのせて贈るって素敵です~
まずは小さいのからはじめてみます!
最後まで読んで頂きありがとうございました。