1月22日の文春砲で一挙に注目を浴びた東出昌大さんと唐田えりかさんの不倫騒動。
夕方のニュースでも取り上げられるほど連日テレビやSNS上で話題にあがっています。
相手の唐田えりかさんは出演中だったドラマの出演自粛、Instagramのアカウント削除、専属モデルを務める雑誌のモデル一覧も情報が削除され、芸能界引退か?と言われるほどになっています。
そして東出昌大さんも同様にかなり厳しい状況にあるのは一緒です。
現在出演中のドラマに関しては主演ということもありさすがに降板はないようですが、契約中の4社のCM動画サイトから削除されいて、4社のうちの1社であるフジ住宅は今後CMに起用しない方針をすでに発表しています。
このCMの違約金だけで5億をこえるのでは!?とSNS上では話題になっています。
今回は「東出昌大CM降板損害賠償額(違約金)は5億円!芸能界引退なのか?」と題してお送りいたします。
Contents
東出昌大CM降板違約金(損害賠償)の総額は5億超え!?
東出さん不倫騒動が発覚した時点でのCM契約は4つありました。
不倫発覚後の1月23日には各社の公式HP上から東出さんが出演されている動画は削除されています。
- フジ住宅
- オンワード「KASHIYAMA」(オーダーメイドスーツ)
- サンスター「GUM」(歯ブラシ)
- HONDA「フリード」
恐らく皆さんも一度は目にしたことがあるCMばかりのはず。
どんなCMだったかを見てみましょう。
フジ住宅
フジ住宅 CM「耐震+制震」篇15秒 https://t.co/H8k5bISB3S #東出昌大 pic.twitter.com/pemkEOCu4D
— こめ (@oltanako) March 13, 2017
フジ住建のCM動画すべて削除されています・・・。
フジ住建は2017年1月からイメージキャラクターとして起用されています。
今後一切フジ住建側は東出昌大さんは起用しないとも明らかにしています。
東出さんの家庭的なイメージから起用されていたと思いますが・・。
オンワード「KASHIYAMA」(オーダーメイドスーツ)
さすがモデル!と評判でしたが、本当に残念。
サンスター「GUM」(歯ブラシ)
東出昌大さんがお蔵入りになったCMがこちらです #東出昌大 pic.twitter.com/2k5HXyskNv
— サスケ (@Sasuke_Girs2) January 23, 2020
コミカルなCMでなかなか好きでしたが、こちらも残念。
2019年8月から「GUMデンタルブラシ」のCMに起用されていました。
歯ブラシもクリーナなイメージが大事なので、東出さんの今までのクリーナイメージが買われての起用だと思いますが、残念ですよね。
HONDA「フリード」
それでは、削除されたフリードのCMを見てみましょうw pic.twitter.com/39B70eXA5O
— ふみ吉@クルマ垢 (@car_maniX) January 24, 2020
東出さんの前は、芸人の徳井さんだったのでHONDAにとっては2連続の災難ですね。
次のCMは人選にめちゃめちゃ慎重になりそうですよね。
誰が次のCMに出演するんだろう・・。
中尾明慶(なかお あきよし)さんあたりじゃないかと睨んでます(笑)
実際のところ違約金(損害賠償)はいくら?
不倫騒動は芸能界では色々と報道されていますが、規模の大きさからすると「ベッキーさんの過去の不倫騒動」が近い気がします。
ベッキーさんは発覚時にはCMは10社で、違約金は5億円だと報道されていました。
通常は所属事務所と折半のようですが、全てベッキーさんが支払ったそうです。
起業は広告塔として芸能人の方を起用されるので、千万円単位で契約金をお支払いするのが一般的です。
そして起用された芸能人の方は、契約金を頂いてCMの出演することで契約した企業の売上UPに貢献するという感じですよね。
4社のCMの東出さんへの報酬は、1本あたり4000万~4500万とも報道されています。
出演しているCMは全て主役級なので妥当な額なのでしょう。
これは東出さんへ支払われた金額なので、契約した企業から所属事務所へ支払われた契約金などは、4500万円の数倍~10倍程度だと考えられます。
広告塔して契約した芸能人の不祥事が発覚すると、契約している企業のイメージダウンにもつながる可能性もあります。
そのような場合は、損害賠償を請求できるように契約しているので、今回の東出さんのCM打切り関しても違約金(損害賠償)が請求されるのではないかと思います。
ベッキーさんの事例からすると、10社で5億円の違約金ならば、1社=5000万円と単純計算するとなります。
芸能界では一般的にCM違約金が2000万円~3000万円というので、東出さんの場合は4社で1億円~2億円になるのではないかと思います。
<現在出演ドラマ>
- ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
<出演予定映画>
- 三島由紀夫VS東大全共闘 50年の真実(2020年3月20日 ドキュメンタリー映画)
- コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年5月1日)
- 峠 最後のサムライ(2020円公開予定)
ドラマはすでに始まっていて、東出さんはダブル主演のため降板はないかもですが・・。
そしてすでに出演も決まっている映画も3本ありますが、恐らくキャスト変更をしての撮り直しが難しいと思うので、公開か中止の2択。
しかしいづれも家族向けなどでもないので、そのまま公開になりそうですよね。
でも、もししも中止となって損害賠償(違約金)請求されたとなると、東出さんの今回のスキャンダルでの支払い損害額は5億円はゆうに超えるのではないかと思います。
高い代償ですね・・。
東出氏を擁護する気はないんだけど、コンフィデンスマンJPは配役替えないで欲しいな。詐欺師やめるやめる詐欺をして結局やめないの最高に詐欺師って感じじゃないですか。……フィクションの話ですよ?
— 鳴@十三機兵 (@naru_13sar) January 28, 2020
Judyも大好きなのです『コンフィデンスマンJP』
でもまぁ心情としては・・・という感じですね。
東出昌大の今後の芸能界活動は?このまま芸能界引退なのか?
東出さん、今後の芸能活動はどうなるんでしょうか・・・。
東出くんと女子の周りが敵だらけで、もう終わり感がすさまじいわ
— Clay-P (@LClayP) January 24, 2020
東出昌大って馬鹿な勘違い男
義理の父のおかげで
業界が忖度してくれているだけなのに。あんな大根、もういらんよね👍— akkymst (@akkymst_910) January 28, 2020
ケイジとケンジは、コンセプトを変えることも主役を変えることも、ましてや番組差し替えなんて無理だろうから、今後撮影するストーリーは桐谷健太を絶対的優位な立ち位置にして、東出が徹底的に痛め付けられるっていうストーリーにしたら、きっと主婦層からの視聴率は鰻登り、死に体からの起死回生だよ
— PARA (@yosooooy) January 28, 2020
【不倫の棒さん】有吉「 『昔からアイツ大根芝居だと思ってましたよ』とかさ、元気な時に言えよ。『東出さんて芝居ヘタですね』って」 https://t.co/W9dxOt1NXt pic.twitter.com/MoM4D6W9UP
— 話題の動画速報さん (@wadai_sokuho3) January 28, 2020
色んな意見で白熱してますね。
もしかすると芸能活動自粛とかなくそのまま淡々お仕事されている可能性もありますよね。
違約金も支払いや他にも色々と支払いものも出てくるかもしれませんしね。
まとめ
今回は「東出昌大CM降板損害賠償額(違約金)は5億円!芸能界引退なのか?」と題してお送りしました。
大きな代償ですね。信用は一度失うと取り戻すには難しいですよね。
東出さんは好きな俳優さんだったのですが、今回の不倫騒動は残念だなと思います。
同じ女性としては杏さんを猛烈に応援したいです。
3年が一時の過ちって言うなんて、甘く見すぎですよ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。