Twitterでたびたび登場しては、シュールな笑いをかっさらっていきますね。
普段の日常をあんなに面白く伝えたてるなんて、「天才!」と言いながらニヤニヤとしてます。
毎回笑えるのでつらい時や心が寂しくなったら、幸せホルモンのセロトニンを放出するために拝見させて頂いてます。
何度も拝見しても、新鮮に感じるのはなぜなのかと思うのですが、そこがやしろあずきの凄いとこなのかと思います(笑)
今回は「やしろあずきはイケメン!職業は三角コーン?年収や竹やんのことも!」と題して
- 職業は三角コーン屋さんなの!?
- やしろあずきさんの年収は?
- 話題の”竹やん”って誰!
の3本立てでお送りいたします。
やしろあずきさんって職業は三角コーン屋さんなの!?
やしろさん、実は凄いお人なのです。
プロフィールをまとめてみました!
Abemaに出演する度に持って帰ってるAbema水 pic.twitter.com/KFcCAPPKwF
— やしろあずき@月曜日西A-60ab (@yashi09) November 7, 2019
本名:柳谷達之
生年月日:1989年5月6日
年齢:30歳
性別:男性
出身:東京工科大学
奥様:なるみひな(コスプレーヤー)
たびたび登場するお母様もやしろさんに負けず劣らず人気があります。
奥様もとてもお綺麗な方で、イケメンの旦那に綺麗な嫁
なんとも羨ましい限り!
SEKIROは母親にやらせて数十分で発狂し家にある剣で斬りかかってきたのでNGです。(写真は母と応戦する妻 pic.twitter.com/r3lxPUektO
— やしろあずき@月曜日西A-60ab (@yashi09) November 9, 2019
嫁・姑の仲が良くて最高です!(笑)
あずきさんが一躍有名になったのが、動画共有サービスVineに投稿された動画なのですが、フィギアで遊ぶ様子を母親に発見される動画が、リアルタイムランキングで世界1位に。
世界1位って凄くないですか!持ってますね!(笑)
セフィロスの人形で面白い事しようと思ってたら思いっきり母親に見られてた https://t.co/Te7CO3Wvuc
— やしろあずき@月曜日西A-60ab (@yashi09) December 18, 2014
「やしろあずき」で検索すると「三角コーン」が必ず出てくるんです。
「三角コーンの製造メーカーの人?」
「三角コーンフェチ?」
などなど、妄想を膨らませながら「やしろあずき」と「三角コーン」の関係についてリサーチしてみました。
2016年のやしろさんの誕生日を迎える数日前にさかのぼります。
「そうだ!ファンからプレゼンを貰うなら、欲しいものがイイ!」と画策したやしろさんは、やしろあずきのAmazonの欲しいものリストを公開しました。
PS4などの本気で欲しいものを入れていた欲しいものリスト
ちょっと嫌な感じだなと好感度を気にしたやしろさんは「三角コーン」も入れてみたそう。
さすがに三角コーンなんて送ってこないだろうと思っていたやしろさんですが、大量に三角コーンが贈られてきたそうです(笑)
それから何かあるごとに三角コーンが贈られてくるようになったそうです。
ことあるごとに「三角コーン」がネタになっています(笑)
ミニ三角コーン型のハンコを製作し僕の家に送ってくれて、最終的に原寸大の三角コーンにハンコを埋め込んだ狂気の代物を生み出し送りつけてきた最高のハンコ会社小野印房さん(@ONO_INBOU)が明治30年創業である事を知って驚いてる。このハンコ、創業者に見せたい。 pic.twitter.com/hYSBUwV08V
— やしろあずき@月曜日西A-60ab (@yashi09) November 10, 2019
これこそやしろさんの愛!(笑)
ほんとファンのみなさんに愛されてますね。
そんな愛されやしろさん、ほんとにちゃんとした方なんです。
Wikiによると職業欄には、
- 漫画家
- イラストレーター
- ライター
- プロデューサー
- 会社役員
- 代表取締役社長
と記載されています。
結構な肩書がずらっと並んでいます。
あずきさん、最初はベンチャー企業にゲームプランナーとして就職されていたそうです。
きっかけは、たまたま飛び入りで参加したゲームを企画するコンテストに出場して、学生1位に輝き、誘われてゲームプランナーとして就職。
そこからいろいろあり、フリーランスの道へ。
やしろあずきの年収は?
現在やしろさんのTwitterのフォロワー数は、47.3万人
元陸上選手の為末大さんや、ハローキティで有名なサンリオのフォロワー数と同じぐらいなのです。
やしろさん、漫画家以外にも多数の肩書・お仕事をされています。
そんなやしろさんの年収って・・・と気になりました。
ブログからの収益が大体250~300万円ぐらい、企業から依頼をもらって漫画を描く案件が1件100万円ぐらい。
役員をしている会社の収入が100万円ぐらい、このほかに講演やセミナーの出演料…って感じですかね。
引用:新R25
月収?
なんかやしろあずきがテレビで月収晒されてた pic.twitter.com/u9nWiNTY0X
— 谷かっぱ (@Ta2kappa) August 27, 2019
月収でしたね!!
年収にすると4,200万~6,240万
羨ましい限りです・・・。
いつまで続くかわからないということで、ほとんど貯蓄されているそうです。
後進の方たちのためや業界を盛り上げるために
「こんだけ儲かる!」ってお金の件に関しては、オープンにされているそうです。
そんなとこまで素敵ですね。
話題の”竹やん”って誰!
やしろあずきさんで検索したとときに出てくる「三角コーン」と同じぐらい目につくのが「竹やん」です!
これまた気になるフレーズですよね(笑)
やしろさんに関連するフレーズってなんでこうも興味を駆り立てるのでしょうか。
実はこんなことが・・・・
スタバで見た小学生達の話 pic.twitter.com/KtbbNAYLDN
— やしろあずき@月曜日西A-60ab (@yashi09) February 7, 2015
竹やん~After Story~ pic.twitter.com/aie3sBgNOo
— やしろあずき@月曜日西A-60ab (@yashi09) February 8, 2015
いまどき小学生もスタバに行くんですね・・。
Judyはそっちが気になってしまいました(笑)
Judyのスタバデビューも竹やんと同じ時期頃かもしれません。
そう思うと竹やんに親近感が湧きます♪
数年後に再会されたそうで今でも親交を深めているそうです。
素敵なご縁ですね。
まとめ
やしろさんは、お母様と非常に仲がよいことも知られています。
お父様が小さい頃に他界され、女手一つでやしろさんを育てられたそうです。
やしろさんのやりたいことを否定もせずに全身全霊で応援されていたそうです。
やしろさん自身もインタビューで「今の自分があるのは、母のおかげ」とおしゃってるぐらいです。
こんな素敵な母にJudyもなりたいです。
漫画にでてくるたまごようなフォルムのキャラ。
あれも凄く気になる。
何からなにまで気になる(笑)
そんなやしろあずきさんの今後の活躍がますます楽しみです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!