毎日新型コロナウィルのニュースばかりです。
イベントやライブが続々と中止になり、ディズニーランドなどのテーマパークも休園を発表しています。
人が大勢集まるようなイベントは自粛ムード全開です。
春の近づくこの時期、結婚式・披露宴を予定しているカップルも多いと思います。
人生の晴れ舞台ですが、人が集まる場になると言えばそうなのです・・・。
となると予定していた結婚式もキャンセルすべきか、延期にすべきかなのかという声がネット上でもかなり挙がっています。
今回は「新型コロナ|結婚式は中止・延期すべき?キャンセル延期料まとめて!」と題してお送りいたします!
新型コロナ|結婚式・披露宴は中止・延期すべき?
夫婦になる誓いを親しい人・大切な人に伝える、祝っていただけるのが結婚式・披露宴です。
女性は結婚式・披露宴に対して多かれ少なかれ憧れを抱いている人も多いと思います。
可愛いドレスで結婚式には臨みたいの♪
など、いろんな想いがあると思います。
そして、結婚式・披露宴をとりおこなうために、半年~1年前から喧嘩もしつつお二人やご家族の方の一緒に頑張ってこられている方も多いと思います。
新型コロナウィルスの拡大が進んでる中、不特定多数人が集まるイベントは自粛モードです。
となると、主催者側も出席者側もどうしようと頭を抱えているのかもしれません。
コロナウイルスで結婚式を延期します
慰めて褒めてくださいそして、悩める新郎新婦の皆様
まずは結婚おめでとう!
大好きな人と結ばれた幸せ忘れずにね💐 pic.twitter.com/LZ8hFppSoH— ❄︎ シュネー💍花嫁ダイエッター (@Schnee78769766) February 25, 2020
決行した場合
- コロナウィルス感染リスクが高くなる可能性あり
- 参加したとしても不安が残る
- 感染してしまった場合の補償問題など
- 今後の人間関係が心配になる場合もあり
中止した場合
- 式場のキャンセル料が発生
- 主催者・参加者の宿泊・交通費のキャンセル料が発生
延期した場合
- 式場のキャンセル料が発生
- 再度式場予約のための料金が発生
- 主催者・参加者の宿泊・交通費が二重でかかる場合あり
いづれにしても色々あります。
出席者側としては結婚式や披露宴は、お祝いしたいという気持ちで参加すると思います。
なので、もしも結婚式・披露宴がスケジュール通りに開催されるとなるなら
- コロナウィルス感染に不安があれば、気持ちを伝えて丁重にお断り
- やっぱりお祝いしたから参列します!
結論はこの2つなのかと思います。
結婚式・披露宴のキャンセル・延期料はどうなるの?
キャンセル料の算出は基本的に「見積額」に対して何パーセントになるかというところです。
結婚式のキャンセル料の目安
- 149日~90日前(約3ヶ月前)
➡ 見積もり金額の20%+実費 - 89日~60日前(約2ヶ月前)
➡ 見積もり金額の30%+実費 - 59日~30日前(約1ヶ月前)
➡ 見積もり金額の40%+実費 - 29日~10日前
➡ 見積もり金額の45%+外注解約料(司会など)+実費 - 9日~前日
➡ 見積もり金額の45%+外注解約料+納品済み物品代金 - 挙式・披露宴当日
➡ 見積もり金額の100%
結婚式の延期の場合は?
約款や契約書を事前に確認する必要があります。
余裕をもった先の日にちへの変更なら料金がかからないことが多くあります。
延期料がかからなくても、人気の式場などの場合は
- 希望の日にちが空いてない
- 1年先までの予約で埋まっている
などの懸念事項が出てくる場合もあります。
口コミ
3月中旬に、結婚式の前撮りのため渡韓を予定していました。半年前から予定していた事で、ずっと楽しみにしていました。現在コロナウイルスの影響で渡韓を検討中ですが、旅費とスタジオ代のキャンセル料を考えるとどうすればいいかわからなくなりました。#韓国旅行#韓国#渡韓
— まさぴ@fx垢 (@fx00125446) February 28, 2020
結婚式コロナで延期にしたわ。普通に残念だし週末に釣り我慢して打ち合わせやら動画作りした時間返してや。春爆1発目終わってるやん。
— tora@スーパーサボリーマン※脱ガリガリ計画中 (@Q1BL3Tgdtgp2QTc) February 28, 2020
結婚式は悪くない。私も悪くない。悪いのはコロナなんだ。負けたくない。負けたくないけど…
どうしたらいいのかな#結婚式 #あと1週間— なかみなか (@m14zXwaJWls0nUi) February 28, 2020
9月に結婚式を挙げようとした東京の元同僚、そのときは台風上陸で前日に泣く泣く延期。来週末に延期されたんだけど今回はコロナが…。夫婦共に地元は遠方らしいし、これは不穏な空気。
— MIU (@colorless_x) February 28, 2020
ニュースも世間話もコロナ一色~(;´д`)
ホント、落ち着いたらめっちゃ出掛けたいー!
うちも春休みは遊園地行く約束してたけど
ムリだ…
友達の結婚式もあるけど、行くのビビってるー!(´Д`;)— あしゅ (@chiwasora1) February 28, 2020
友人の結婚式の二次会パーティ。
挙式披露宴は身内だけやるから、1.5次会パーティやるからね!来てね!って
来月だったんだけど。。コロナの影響で、おじゃんになったごめんねってLINEきて、あぁ。。ここにも影響あるのか。。友人が可哀想過ぎてかける言葉がまじ見当たらない
— 華織@ ちょっとオタ活できないのつら (@Ha_naori) February 28, 2020
来月大親友の結婚式、息子預けて行く予定だったけど、コロナのせいで中止になった😭かわいそうに、、、😭
— ゆかり®︎3m (@baby29dy) February 28, 2020
友達の結婚式があってコロナウイルスが広まっている地域に行くんです(´・_・`)友達もキャンセル料が発生するんで延期は出来ないみたいですし、僕は周りから「行くな!」と言われて板挟みで(´・_・`)
色々と不安に駆られてます…。— アキ (@qzT28OU4QqVrydu) February 28, 2020
まとめ
今回は「新型コロナ|結婚式は中止・延期すべき?キャンセル延期料まとめて!」と題してお送りいたしました。
結婚式はお二人の晴れ舞台。
主催者側も参列者側も悩みどころですよね・・・。
ほんとに早くコロナが終息してくれるしかない。
せっかくの幸せのお裾分けがちょっと切なくなるは嫌ですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。