こんにちは、Judyです!
最近では久しく店頭でマスクが売られているのを見たことがありません。
外出時にはマスクをしないと不安だし。
でも、外出しないわけにもいかず。
という感じで悶々としていました。
そんな時に素敵な情報が飛び込んできました!
『なんでもマスク』
ネックストラップに使用するクリップとストラップを使って
なんでもマスクに変身できる商品なのです。
キッチンペーパーやハンカチなどもマスクにすることができる画期さが話題を呼んでいます!
発売は4月7日ですが、4月2日に予約販売を行うと30分足らずで完売!
そんな「なんでもマスク」
- 次回の販売日
- 店頭販売・購入先
- 「なんでもマスク」の作り方
をまとめてみました!
【なんでもマスク】次回再販の時期は?
【かんたん】布をクリップで留めるだけ、「なんでもマスク」登場!https://t.co/jqTQ68ljGc
端についたクリップを生地に留めることで、どんな生地も簡易マスクに。布以外に市販のペーパータオルも利用できます。 pic.twitter.com/VvF01FzkvP
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 2, 2020
なんでもマスクできるってホントに画期的ですね!
布の部分が汚れてもすぐに取り換えられるので衛生的。
商品名:なんでもマスク
発売日:4月7日に発売
内容:2本入り 税抜800円
カラー:ホワイト・グレー・ピンク・ブルー
大きさ:ゴム長さ18cm(大人・男性向け)ゴム長さ15cm(子供・女性向け)
販売元:株式会社A.Y.Judie(エイワイジュディ ・ 長野県小諸市)
4/2(木)に公式オンラインショップ(楽天)にて数量限定で予約販売を実施したところ、
30分もたたずに完売!
次回の販売は
4月13日以降順次入荷予定
販売スケジュールは公式サイトで発表されます!
これ、替布を何枚か持ち歩けば、食事なんかではずす度に新しい布に付け替えられて、清潔でいいね。カラバリもあるっぽい。量産に期待
日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが簡易マスクに早がわり。洗濯OK https://t.co/zzLxa1gYv2 @event_checkerより
— traingram(ram) (@Traingram123) April 1, 2020
世間の期待も大きい!
Amazonなどの楽天以外での通販は現在ありませんが要望が多くなれば、もしかしたら取り扱いが増えるかもしれませんね!
何か新しい発表がありましたら随時更新していきます。
なんでもマスクの購入先や方法は?
「なんでもマスク」ゲットしたいですよね!
どこで買えるのかを調べてみました。
現時点で発表されている購入ルートはA.Y.Judieの公式サイト(楽天)のみです。
購入サイトは コチラ
現在は売り切れで購入できません。
しかし次回の販売も予定されているので、入荷した際にすぐ購入できるように
「再入荷お知らせ」の設定を行っておくと便利です!
① 欲しいサイズ・色のところの「再入荷」をクリック |
![]() |
② 再入荷設定:「はい」をクリックで設定完了 |
![]() |
これで入荷すると設定済みのメアドにお知らせが届きます!
店頭での販売は?
A.Y.Judie の取り扱い店舗は全国に多数あります。
しかしながら現時点ではその店舗での販売情報はありません。
直営店は表参道の1店舗のみ
東急ハンズやロフト・大型ショッピングセンターで取り扱いされているのが多いです。
新しい情報が発表されましたら更新致します!
ハンドメイド(手作り)の方法
同じクオリティは難しくても似たようなものが自分での作れそうだな
と思ったらすでに手作りされている方がいらっしゃいました!
これをこうして、こうじゃ!
なんでもマスクがあっという間に予約埋まっちゃってたので作ってみた✨ pic.twitter.com/KKQPdfmOAK— りのあ☆mipmap/めいるーむ (@mippumappu) April 2, 2020
マスクの不衛生さが嫌で電車以外付けなかったけど、過剰な除菌と手洗いだけじゃ不安になってきている。
「.なんでもマスク」で欲しい!!ってなったけど売り切れ。カラフルなクリップで作ったら超可愛くなった🤦🏻♀️🌈!これなら1日何回も変えられる、、、良い〜! pic.twitter.com/kq68dJHrnA
— anne(あんぬ) (@annetrollxoxo) April 2, 2020
なんでもマスクの記事見てダイソーの帽子クリップでいいのでは❓🤔
やってみた👏😊①挟むだけ‼️
②ラッピング用のビニールタイでノーズワイヤー🎀🎗🎀
③できた‼️耳にかけると長すぎて頭の後ろ通すことにした👂🙆♀️台形にした方が顎下にフィットするよ😊😊#なんでもマスク#帽子クリップ pic.twitter.com/O385HvPHpJ— 青葉 (@wku_h) April 2, 2020
CAN DOでキャップクリップ2つ買ってみた。
このまま、なんでもマスクに使えそう。
まあ、最終手段だけど・・・#なんでもマスク pic.twitter.com/7URj5MMq7L— KENTA🍤 (@baystarkenta) April 2, 2020
ゴムでなくてもキャップクリップやエプロンクリップなどでも代用できそうですね♪
まとめ
使い心地など気になるところですよね!
レビューも更新していきます。
「なんでもマスク」で人間の発想の豊かさに感動しました。
いろんな商品が出てきそうですね。
でも、一番はコロナが早く終息してくれることですね。
1日でも早く終息しますように。
最後まで読んで頂きありがとうございました。